生きる力を育てる空手道教室
空手道教室の育成方針
子供達の未来のために
生きる力育てること
子供達が空手の稽古を通じ「挨拶をすること」「腹から声を出すこと」「腰を立てること」「 自ら判断し行動できること」「相手をいたわること」を身に付け、凛として長い人生を歩んでいく力をつけていけるよう見守っていきます。
空手教室の三本柱
礼儀・・・挨拶のできる子
集中・・・姿勢の正せる子
体力・・・芯のある子
井上派糸東流慶心会 空手道教室
境港教室
稽古日:木曜日 午後 7時〜8時30分
土曜日 午前 9時〜10時30分
場 所:境港市民体育館 武道場
境港市港市中野町1900
米子教室
稽古日:火・金曜日 午後 7時〜8時30分
場 所:鳥取県立武道館 小道場1
米子市両三柳3192−14
ジュニア空手道教室
さかいみなとジュニア空手道教室
稽古日:土曜日 午前 9時〜10時30分
場 所:境港市民体育館 武道場
境港市港市中野町1900
よなごジュニア空手道教室
稽古日:火・金曜日 午後 6時〜7時
場 所:鳥取県立武道館 小道場1
米子市両三柳3192−14
やすぎジュニア空手道教室
稽古日:土曜日 午後 5時〜6時30分
場 所:安来市民体育館 格技場
安来市安来町1337−1
いずもジュニア空手道教室
稽古日:土曜日 午後 6時〜7時
場 所:島根県立浜山体育館カミアリーナ
出雲市大社町北荒木1868−10
Operated by
生きる力を育てる
生きる力を育てる
みむラボ
パパママシニア空手道教室
大人初心者のための空手教室
(おおしのづ)
大篠津 教室
稽古日:土曜日 午後8時30分〜9時30分
場 所:空手スタジオ
米子市大篠津町 4923
みむラボ
Dojo Director
三村 健一
高校教諭として23年勤務。退職後、コーチに支えられながら教室運営。
(公財)全日本空手道連盟 公認6段
(公財)日本スポーツ協会 空手道コーチ4